PPRって?

                      ホームに戻る

サッカーが大好き、ゴルフが大好き、スキーが大好き、マラソンが大好き、登山が大好き、
そんな中年おやじの集まりが現在のPPRです。

■なぜサッカーなのか
1968年メキシコオリンピック。 この時、大活躍した選手は、釜本、杉山をはじめとする今の日本
サッカー界の重鎮達であった。 中学3年であった我々は、その活躍に目を見張り、「これからは
サッカーだ〜!」などと叫び、受験勉強の合間にではあるが、昼休みや放課後にサッカーの練習を
行った。 当時、剣道部に所属していた私は、大空の元、グランドを駆けずり回るサッカーがとても魅
力的に写ったものであった。
 「高校に行ったらみんなでサッカーをやろうぜ。」 みんなが合格できる高校は、それほど多くはなか
ったが、当時のメンバーがそこそこの勉強で入れる13群は人気抜群であった。 また、13群の大崎、
南は野球部がなく、仕方なくサッカーでもやるか(青木)というところからサッカーにはまった者もいましたね。

■名前の由来
高校生であった当時は、授業をさぼっていくところは、雀荘か喫茶店が妥当なところ・・・・
大崎高校の近くにあったサッカー部のたまり場の喫茶店が「ポプラ」。 ローマ字で書くと「PoPuRa」となる。
お店の看板のoとuとaが小さくPPRに見えたわけだ。

■それから30年
1972年春、最初は大崎高校の卒業生11名でスタートしたのだが、大田区学生の部、春のリーグが終
わった時点で(もちろん優勝)メンバーが足りなくなり、大崎先輩2名が参加。 秋には南高校OBも参加した。
ほとんどのメンバーが学生であった当初は、少数で遊びに出かける程度であったが、メンバーの大半が
卒業し、就職してからは、まとまった休みに皆で出かけることが多くなった。 その代表が、年末年始に行く
スキーであり、5月の連休の合宿であり、夏休みの海水浴であったりするわけだ。 その詳細は、「過去の栄光」
ページにあります。          ↓:1973年12月末 秩父にて忘年会